スタッフブログ旧ブログ						
						虫歯のなりやすさを検査
こんにちは。
歯科衛生士の山崎です(^^)
皆さんは、お口の中のツバ(唾液)にどんな作用があるか知っていますか?
唾液には、食べ物のカスを洗い流したり
虫歯菌によって歯が溶かされるのを防いでくれる作用があります。
ただ、この唾液の働きは、人によってマチマチで
それが虫歯になりやすい、なりにくい、を決めています。
その方の唾液の作用を調べるのが
唾液検査。別名サリバテストです。
画像のように、簡単に色で判定をする事が出来ます♪
ブログでは伝えきれないので、詳しくは当院スタッフまでお問い合わせ下さい(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
![鈴鹿市の歯医者・歯科医院 [大木歯科医院]](https://www.ohki-dental.com/wp-content/uploads/2018/10/logo.png) 
 