スタッフブログ旧ブログ						
						歯磨き
こんにちは(^^)
インプラント 矯正センター
        歯科衛生士の田中です。
皆さんは、歯磨き前にハブラシを濡らしますか?
歯磨き粉はどれくらいつけますか?
  歯磨き粉の中には、歯を強くするフッ素やシミ止め成分のカリュウムイオンなど  使用目的によって
様々な成分が含まれています。
ハブラシを濡らすことで  水により成分が薄められ、効果が下がってしまうので、歯磨き前は  ハブラシをぬらさず、使用してください。
歯磨き粉の量ですが、2歳くらいまでは 爪程度、 3歳~5歳は5mm以下、 6~14歳は 1cm程度、15歳からは2cm程度使用をするとよいです。参考にしてみてください。
ps 鈴鹿セブンマウンテンの竜ヶ岳のシロヤシオです。羊の放牧みたいで、とてもキレイです。(^^)
![鈴鹿市の歯医者・歯科医院 [大木歯科医院]](https://www.ohki-dental.com/wp-content/uploads/2018/10/logo.png) 
 