お知らせ
「デンタルモニタリング」システムを導入しました
今注目のリモート矯正!「デンタルモニタリング」
大木歯科医院では、マウスピース矯正をご希望の患者様に向けて、最新の遠隔モニタリングシステム「デンタルモニタリング」を導入しました。
デンタルモニタリングとは?
デンタルモニタリングは、専用のスマートフォンアプリと撮影キット(スキャンボックス)を使用し、患者様ご自身がご自宅で口腔内の写真を撮影することで、AIと矯正担当の歯科医師が矯正治療の進行状況を遠隔でチェックできるシステムです。
主なメリット
- 通院回数の削減
定期的な遠隔チェックにより、来院頻度を減らすことが可能です。 - 治療の進捗管理
AIと歯科医師による定期的な確認で、治療が計画通りに進んでいるかを把握できます。 - トラブルの早期発見
マウスピースの不適合や装置の破損などを早期に検知し、迅速な対応が可能です。 - 治療期間の短縮
問題の早期発見と対応により、治療期間の短縮が期待できます。 - 安心感の向上
定期的なチェックにより、患者様は治療の進行状況を常に把握でき、安心して治療に取り組めます。 - 遠方からの治療継続
引っ越しや転勤などで遠方に移動された場合でも、治療を継続することが可能です
ご自宅での使用方法
- 専用アプリをスマートフォンにダウンロードします。
- スキャンボックスを使用して、口腔内の写真を撮影します(週1回程度)。
- 撮影したデータはAIによって解析され、矯正担当の歯科医師と患者様にレポートが送信されます。
デンタルモニタリングの導入により、患者様のライフスタイルに合わせた柔軟な矯正治療が可能となります。詳しくは当院のデンタルモニタリング紹介ページをご覧ください。
デンタルモニタリングについて詳しくはこちら
大木歯科医院 矯正歯科専門サイト「デンタルモニタリング」