歯科ブログ

奥歯を失ってしまったときの治療方法|奥歯でも入れ歯は作れる

三重県鈴鹿市 大木歯科医院

歯科医師 院長 笠井啓次

奥歯を失ってしまったとき、「目立たないから」とそのままにしていませんか?奥歯を補う治療方法は「ブリッジ」「インプラント」「入れ歯」の選択肢が挙げられます。今回は奥歯の入れ歯について解説します。

失った奥歯はそのままのしない

また失った歯をそのままにすると、失った歯の両隣の歯が倒れたり、噛み合う歯がないところへ伸びたりします。結果噛み合わせが悪くなります。

奥歯には食べ物を「咀嚼」という大切な役割を持っています。何かしらの理由で歯を失った場合、食べ物が食べにくくなり、咀嚼率が低下することから、入れ歯など歯を補う必要があります。

失った奥歯を入れ歯で補うことができる

失った奥歯を補う方法はブリッジ、インプラント、入れ歯で補うことが可能です。

しかし歯の本数が足りなくてブリッジができない場合や、インプラトの費用が問題でできない場合は、入れ歯で歯を補う方も多いです。

入れ歯は保険が適用される治療で、どのようなお口の状態でも製作ができます。

奥歯を入れ歯にするメリット

奥歯を入れ歯にするメリットは以下の3つがあります。
・様々なお口の状態でも製作できる
・取り外しが可能なので、清潔に保てる
・素材を選べば保険適用になる

入れ歯はどの位置の歯を失っても、製作ができます。保険が適用されますが、素材を選べば金属のバネが目立たない自費治療の入れ歯を選択することができます。

奥歯を入れ歯にするデメリット

奥歯を入れ歯にするデメリットは以下の3つあります。
・慣れるまで時間がかかる
・違和感を感じやすい
・長年使用すると顎の骨がやせてしまう可能性がある
入れ歯は噛みにくい、外れるなど不具合を生じる可能性があります。また慣れるまでに時間がかかったり、違和感を感じたりします。

入れ歯を使用すると、顎の骨に噛む刺激が加わりません。そのため
長年使用すると顎の骨がやせてくる可能性があります。

まとめ

何かしらの理由で奥歯を失っても、入れ歯で歯を補うことができます。失った奥歯をそのままにすると、食べ物が食べにくいどころか、噛み合わせのバランスが崩れてしまう可能性があります。そのため失った歯を補う必要があります。

どの治療方法にもメリット、デメリットがあるので理解をして治療の選択をすることをおすすめします。

三重県鈴鹿市 大木歯科医院

歯科医師 院長 笠井啓次

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る